
こども園日記
- しののめ組 お当番を始めました!
-
2022.06.06
2歳児クラス
- てるひ・ひなた組 歯科指導
-
2022.06.06
5歳児クラス 行事今日は歯科指導がありました。
歯科衛生士の方に来ていただき色んなお話をして頂きました。
虫歯の原因はみんなの口の中にいるミュータンス菌であることや
なぜ虫歯になるのかなど、ペープサートやイラストを通して学ぶことができました。
子ども達も興味を持ち集中して話を聞いていました!
その他にも正しい歯の磨き方や3つの約束事も教えてもらいました。
お家でまた聞いてみてください(*^^*)
- うらら組 雨の日も元気に!
-
2022.06.06
4歳児クラス今日は雨でしたが、子どもたちの大好きなロッククライミングをしました!
始めは揺れるネットが怖くて登れなかったお友だちも今では軽々登れるようになりました☆
雨の日でもしっかり身体を動かし、元気いっぱい過ごしました♪
- 本日の給食~かみかみメニュー~
-
2022.06.06
その他今日の給食はかみかみメニューでした。
かき揚げとごぼうサラダで子どもたちはしっかり噛んで味わっていました(^^)
「おいしい~♪」と何度もおかわりをする子どもたちでした(*^-^*)!
- あさひ ほのか組 お絵描きをしたよ♪
-
2022.06.06
3歳児クラスクレパスで自由画帳にお絵描きをしました(^^♪
果物やお花、大好きなお父さんやお母さんの顔を描いて嬉しそうに「みて!こんなの描いたよー♪」と見せてくれました(*^^*)
- しののめ組 新聞紙で遊びました☆
-
2022.06.03
2歳児クラス今日は室内で、新聞紙遊びをしました。
折紙をちぎったり、おやつの袋を自分で開けようと日々頑張っているので、じょうずに破っている子がたくさんいました(^^)
新聞紙遊びをした後は、テラスで遊びました♪
元気いっぱい走っています!!
虫探し中です(*^^*)
- てるひ・ひなた組 運動遊び
-
2022.06.02
5歳児クラス今日の運動遊びでは前回に続きマットをしました。
マットを使い色んな動きをした後は初めて後転に挑戦!
初めは後ろに転がることから始め、手をつく、足を後ろに伸ばすなど
1つずつ教わりながら取り組みました。
【てるひ組】
【ひなた組】
- あさあけ組 色水あそび3
-
2022.06.02
1歳児クラス今日は色水のボトルに食器用洗剤を少し入れて、、、
泡を作って遊びました(*^^*)
今日も色水遊びをした後は、桶やたらいで水遊びをしました♪暑かったのでとっても気持ちよさそうでした(*^^*)
- あさあけ組 色水あそび2
-
2022.06.02
1歳児クラス1日に前日作った色水を凍らせて遊びました(*^^*)冷たいボトルにみんな大喜びでした。少しずつ氷が解けていく様子も面白かったようで、ジーっと観察している子もいました。
氷の冷たさを楽しんだ後は、水の入った桶にボトルを入れて水遊びをしました。
- あかつき組 初めての園外おさんぽ
-
2022.06.02
0歳児クラス今日は園の外へ散歩に行きました。お天気も良く絶好のお散歩日和、みんなご機嫌です♪
ちょうちょや車、目に映るすべてに興味津々…まわりをきょろきょろしています。
朝のごあいさつや、「いただきます」、お帰りのごあいさつの時に、前に出てきてもらいます。張り切っている子・緊張している子、それぞれですが、頑張っています☆
お当番をしてもらった日は連絡ノートにハンコを押しているので、お家でもお話を聞いてみてくださいね(^^)
アンパンマンシリーズのハンコです♪12種類ある中から子どもたちが選んでいます(*^^*)