
こども園日記
- オオクワガタのオオくんが来てくれたよ!(しののめ組)
-
2019.06.13
- 園庭遊び(あさひ組)
-
2019.06.13
今日は園庭で遊びました(^^)
とてもいいお天気で子どもたちは元気いっぱい走って遊んでいました♬
園庭の色んな所で発見をしては活発に体を動かしている子供たちです。
登ってみたり 跳んでみたり 座ってみたり
新しい遊びを見つけては楽しそうに遊んでいました☺
子どもたちは、ニコニコ笑顔がいっぱいです♡
- 園庭遊び(あさひ組)
-
2019.06.10
雨予報だったお天気でしたが雨も降ることなく園庭で遊びました(^^♪
タイヤとタイヤを跳んでみたり、座って遊んでみたり、初めは慎重になっていた子供達は何回か挑戦すると、表情も和らいで遊んでいましたよ(^^)/
テラスでまったりしている姿はとっても可愛かったです☺
- 絵画で葉っぱを描いたよ!(ひなた組)
-
2019.06.07
6月の絵画は新聞紙とトイレットペーパーでスタンプを作り
葉っぱを描きました。スタンプを作成する際に「クレヨンみたい!」
「ポテトみたい!」など様々な声が聞こえてきました。
周りには梅雨にちなんだ雨やカエル、カタツムリなどを描き、
それぞれ個性のある作品が出来あがりました(^^)
手が絵の具だらけにならないようにはどのようにしたらよいのか、
梅雨の時期にはどのような自然で溢れているのかなど
考えながらもみんなで楽しく取り組みました。
- くぐって遊んだよ! あかつき組
-
2019.06.07
段ボールで作ったトンネルで遊びました。最初は少し怖そうにしていた子どもたちですが慣れてくるとくぐれると手を叩いて喜んでいました。つかまり立ちをして顔を出したり紐を引っ張ったりと楽しんで遊びました!
- 園庭で遊んだよ(ほのか組)
-
2019.06.07
みんなで園庭に出て遊びました!
滑り台を滑ってみたり、ちょうちょを追いかけたりして新しい園庭で伸び伸びと体を動かして楽しんでいました。
- トライやるウィーク ~中学生といっぱい遊んだよ♪~
-
2019.06.07
6月3日(月)~7日(金)まで、トライやるウィークで平岡中学校と高丘中学校の生徒がきていました。初日からすぐに名前を覚えた子どもたち。「明日もくる?」とお兄さん、お姉さんと遊ぶことを毎日楽しみにしていました。鬼ごっこをしたり、関わり遊びをしたりとたくさん一緒に遊びました。
最終日にはお楽しみ会でトライやるのお兄さんお姉さんが出し物をしてくれました♪
高丘中学校はなぞなぞ♪平岡中学校はペープサートで「ももたろう」をしてくれました(^^♪
子どもたちはとても楽しそうで、たくさん笑顔が見られました(^^)
- 初めての絵画(あさひ組)
-
2019.06.07
今日は初めての絵画教室がありました。
子どもたちは初めての環境にドキドキとワクワクがいっぱいの姿がみられました
- 野菜スタンプをしたよ(^^)(しののめ組)
-
2019.06.07
れんこん、きゅうり、ピーマン、オクラ、4種類の野菜をスタンプにしてカタツムリの殻に模様付けをしました。「○○、黄色が好き♡」と言ったり、お気に入りの色を使い、楽しんで活動に取り組む姿が見られましたよ!!完成が楽しみですね(^O^)
- 鍵盤ハーモニカ♪(うららぐみ)
-
2019.06.06
鍵盤ハーモニカの練習をしました!6月からは新しい音の『レ』と『ミ』を覚え、ロングトーンやタンギングをしていきます。いつものにこにこ笑顔とは違う真剣な表情で取り組んでいます( ^^) ♡

もものすけくんが、お家からオオクワガタのオオくんを持ってきてくれました(^O^)
「ゼリーがある!」「オオくん黒い!」と、虫かごの中を興味津々に観察していた子どもたち♪初めて見るクワガタに目をキラキラとさせていました(^^)☆★