
こども園日記
- あさあけ組 お砂場で遊んだよ(^^)/
-
2023.03.08
1歳児クラス
- あかつき組 テラスで遊んだよ!
-
2023.03.08
0歳児クラスすっかり春の陽気、みんな元気いっぱい!!今日は、テラスで遊びました。大好きなすべり台でみんな楽しそう(^▽^)♪
みんなで仲良くベンチに座って、ハイ!ポーズ!
- しののめ組 あさあけ組 一緒に遊んだよ♪
-
2023.03.07
1歳児クラス 2歳児クラス今日は、しののめ組、あさあけ組、一緒に遊んだよ(^^♪しののめ組のお部屋では宝探し、あさあけ組のお部屋では運動遊びをしました。
宝探しでは、さすがお兄さん!お姉さん!見つけることができない子に「どうぞ!」と、かっこよかったです(^^)/
運動遊びでは、すべり台にボールプール、マット遊び等、好きな遊びを見つけ、楽しく遊ぶ姿が見られました♪
また一緒に遊ぼうね(^^♪
- あさあけ組 今日の出来事!
-
2023.03.06
1歳児クラス写真撮影後の様子!みんなとっても上手に並んでいい笑顔で写してもらいましたよ(^^♪そのまま、お始まり!お歌を歌ったり、手をたたいたり、みんなとても楽しそうでした♪
小麦粉粘土を作ったよ!
今日の小麦粉粘土、黄色と赤色の色を付けました。触るのが苦手だったお友だちも、気が付けば「赤色!」「黄色!」と、嬉しそうに触っていました。いろんな形をつくったり、色を組み合わせ形をつくったり、みんなとても楽しそうでした(*^^*)
- てるひ・ひなた組 おなか元気教室
-
2023.03.06
5歳児クラス 行事今日はおなか元気教室がありました。
ヤクルトくんにお腹の中の仕組みや役割を教えてもらい、
健康なうんち教えてもらったり、小腸の長さを実際に目にしたり・・・
みんなとても興味深そうに聞いていました。
またおなかの中には「よいきん」「わるいきん」がいることも知り、
「よいきん」を増やすための4つの約束も教えて頂きました!
4つの約束は子ども達に是非聞いてみてくださいね(*^_^*)
色々なことを教えて頂いた後は「ウンコでサンバ」というリズム体操をしました♪
体を動かした後はみんなでヤクルトを飲みます☆
乳酸菌を体に取り入れ元気な体づくりをしよう!
- ひなまつり会 乳児
-
2023.03.04
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事0・1・2歳児のお友だちが集まってひなまつり会をしました♪
ひなまつりについてお話を聞いたり、しりとり&シルエットクイズのパネルシアターを見たりして、みんなで楽しみました。
最後にひな人形の前でハイ、チーズ!
- 3.4.5歳児 ひなまつり会
-
2023.03.03
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事今日はひなまつり会がありました。
ひな人形やひなまつりの食べ物などひなまつりについてお話を聞いた後はひなまつりクイズをしました。
全問正解したお友だちも多く、大盛り上がりでした(*^^*)
最後は記念撮影☆
【年少】
【年中】
【年長】
給食はひなまつりメニューでおかわりの列ができるほど大人気でした。
- あさあけ組 始めての折り紙(^^♪
-
2023.03.02
1歳児クラス今日は、折り紙でちゅうりっぷを作ったよ!
初めての折り紙、みんな興味津々(*^^*)
指先を一生懸命使って頑張っていましたよ☆
どんな作品ができたか楽しみにしておいてくださいね(^^♪
- いっしょにあそぼう・2・3歳児☆
-
2023.03.01
2歳児クラス 3歳児クラス 行事今日はしののめ組のお友達があさひ組とほのか組に分かれて遊びに来てくれました!
しののめ組のお友達は大勢のお兄ちゃん、お姉ちゃんを前に少し恥ずかしそうにしながらも頑張って自己紹介が出来ました☆
あさひ組
ほのか組
積み木とおままごとをして遊ぶと自分から遊びに誘ったり、誘われたり、しののめ組のお友達から遊びに誘う姿もありましたよ^^
楽しかったね!また遊ぼうね☆
- 生活発表会(5歳児)
-
2023.02.28
5歳児クラス 行事みんなで協力して進めた成果を、お家の方に見てもらうことを
とても楽しみにしていました。
てるひ組「ないたあかおに」
ひなた組「エルマーのぼうけん」
みんなと表現方法を考え、堂々と発表でき嬉しかったね!
みんなとやり遂げ今日の発表会が今までで1番楽しかったと
話してくれました。そのキラキラとした表情を見られたこと、
とても嬉しく思います。
みんな、よく頑張りました(^▽^)
またお外遊びしようね(^^♪