
こども園日記
- 3月誕生日会(乳児)
-
2023.03.16
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事
- しののめ組、あさあけ組 霧吹きアートをしたよ!
-
2023.03.10
1歳児クラス 2歳児クラス今日は、霧吹きアートに挑戦!霧吹きからいろんな色が出てきてビックリ(^^)/「わぁ!」「キャー!」「赤!」「黄色!」と大声上げながら楽しんでいました(*^^*)
気が付けば、みんな絵の具まみれ!!楽しかったね♪また一緒に遊ぼうね(^^)/
- しののめ組 あさあけ組 一緒に遊んだよ♪
-
2023.03.07
1歳児クラス 2歳児クラス今日は、しののめ組、あさあけ組、一緒に遊んだよ(^^♪しののめ組のお部屋では宝探し、あさあけ組のお部屋では運動遊びをしました。
宝探しでは、さすがお兄さん!お姉さん!見つけることができない子に「どうぞ!」と、かっこよかったです(^^)/
運動遊びでは、すべり台にボールプール、マット遊び等、好きな遊びを見つけ、楽しく遊ぶ姿が見られました♪
また一緒に遊ぼうね(^^♪
- ひなまつり会 乳児
-
2023.03.04
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事0・1・2歳児のお友だちが集まってひなまつり会をしました♪
ひなまつりについてお話を聞いたり、しりとり&シルエットクイズのパネルシアターを見たりして、みんなで楽しみました。
最後にひな人形の前でハイ、チーズ!
- いっしょにあそぼう・2・3歳児☆
-
2023.03.01
2歳児クラス 3歳児クラス 行事今日はしののめ組のお友達があさひ組とほのか組に分かれて遊びに来てくれました!
しののめ組のお友達は大勢のお兄ちゃん、お姉ちゃんを前に少し恥ずかしそうにしながらも頑張って自己紹介が出来ました☆
あさひ組
ほのか組
積み木とおままごとをして遊ぶと自分から遊びに誘ったり、誘われたり、しののめ組のお友達から遊びに誘う姿もありましたよ^^
楽しかったね!また遊ぼうね☆
- 2月のお誕生会 (乳児)
-
2023.02.27
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス 行事2月生まれのお誕生日会をしました。お誕生日のお友だち、少し恥ずかしそうだったけど、お名前を呼ぶとみんなの前で、2歳、3歳と上手に指で教えてくれました(*^^*)大好きなお友だちからプレゼントをもらい、とてもうれしそうでした(^^♪今日のお誕生日会は、みんなで生活発表会ごっこをして遊んだよ。みんな、とっても楽しそうでした♪
とても楽しい誕生日会でした(^^♪2月生まれのお誕生日のお友だち、おめでとう!!!
- しののめ組 生活発表会
-
2023.02.24
2歳児クラス 行事今日は、お忙しい中子どもたちの姿を見て頂き、ありがとうございました。
大好きなお母さんやお父さんたちに見てもらい、子どもたちもはりきって、よく頑張っていました。
また、おうちでもたくさんお話して褒めてあげてくださいね。
↓今日の発表会の様子です。
↓異年齢のお友だちに見てもらったときの様子です。
- しののめ組 手袋を作ったよ。
-
2023.02.09
2歳児クラスみんなで劇で使う手袋を作りました。
ハケに絵の具を付けてぬりぬり…
手足が汚れても気にせず、夢中になって塗りつぶしていました。
- 1月のお誕生日会(乳児)
-
2023.01.31
0歳児クラス 1歳児クラス 2歳児クラス1月生まれのお誕生会をしました。
ちょっぴり恥ずかしそうな4人のおともだちです。お名前を呼ばれると「はーい」と上手にお返事ができました。プレゼントをもらってとっても嬉しそうです♪
今回のお楽しみは,大型絵本「どうぞのいす」と簡単なクイズをしました。
絵本は長いお話でしたが、最後まで上手に聞くことができました。
1月のお誕生日のおともだち、おめでとう!!!
- しののめ組 こま回し大会
-
2023.01.31
2歳児クラスしののめ組のお部屋でこま回し大会をしました!
「がんばれー!」「すごーい!」と声援を受けながら一人一人とっても上手にこまを回していました。
長い時間回すことができると「やったー!」と喜ぶ子もいました。
最後に「がんばったで賞」の賞状をみんなにプレゼント!
これからもたくさん遊ぼうね。
みんなで「おめでとう!」と歌ってプレゼントを渡して、お祝いをしました。
今回の出し物の一つめは、「たまごにいちゃん」の大型絵本です。
初めて見たお友だちも何度も読んだことのあるお友だちも夢中になって見ていました。
出し物2つめは、パネルシアターの「まほうのでんしレンジ」です。
「はらぺこ りんりん♪」と歌い、電子レンジから食べ物が出てくると「わあ!」「すごいい!」と喜んでいました。