
こども園日記
- てるひ組・ひなた組☆段ボールハウス♪
-
2025.03.26
5歳児クラス
- 修了式(幼児)
-
2025.03.21
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事今日は、修了式でした。
みんなで園歌を歌い、園長先生のお話を聞きました。
1年間、みんなで頑張ったことを称え合う時間となりました。
式には年長さんも参加し、これまでみんなを引っ張ってくれことに
『ありがとう』と感謝の気持ちを伝えました。
園長先生からは、『元気な挨拶』と『ありがとう』が言えるエミールこども園の
お友達でいてほしいですと言葉をかけていただきました。
4月からは、それぞれの道へ進んでいきます。
それぞれの場所で、頑張る力が発揮できますように…
新年長さんと新年中さんになる友達は、エミールさんで頑張りましょうね!
1年間本当によく頑張りました(^▽^)/
保護者の皆様、色々な面で力添えいただきありがとうございました。
- てるひ組・ひなた組☆楽しく過ごしています♪
-
2025.03.19
5歳児クラス感動の卒園式を終え…
今週もたくさんの年長さんが登園しています(^^)
(てるひ)
(ひなた)
(園庭)
- 第45回卒園式
-
2025.03.15
5歳児クラス 行事今日は卒園式。
45名の子どもたちが、名前を呼ばれ「はい!」と大きな返事をして、卒園証書を受け取りました。子どもたちの凛々しい姿に成長を感じ、うれしく思います。
卒園児の皆さん、卒園おめでとう!
これからも皆さんのことを応援しています!
- うれしい「卒園メニュー」おいしかったよ!
-
2025.03.14
5歳児クラス「お野菜がいっぱいで…」と給食が苦手だって子も今では、「完食!」「おかわりしてきます!」と好き嫌いせずに食べられるようになりました。
今日は卒園をお祝いして、「卒園メニュー」でした。
みんなでワイワイ、たのしく給食を食べました。
小学校へ行っても、もりもり給食を食べてね。
- てるひ・ひなた組 みんなで最後の園庭遊び!
-
2025.03.14
5歳児クラス明日は、卒園式!
みんなそろっての園庭遊びは最後です。
タイヤ飛び、鉄棒、おにごっこ、砂場遊び、滑り台・・・
園庭でたくさん遊びましたね。
今日も子どもたちは、靴を履いて園庭に嬉しそうに駆け出していきました!
「先生~!こっちきてぇ~」「おにごっこしよう!」
子どもたちが楽しく遊ぶ声が園庭中に響き渡っていました。
- 3月の誕生会(幼児)
-
2025.03.13
3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 行事3月の誕生会がありました♪
また一つ大きくなったお友だち、自己紹介もかっこよくできるようになったよ!
司会をしてくれたお友だちも上手に手遊びをしてくれました♪
先生達からの出し物はクイズとマジックです!
まず最初にクイズです!
いろんな三角や丸などが出てきて何になるかなー?
みんな元気な声で答えを言ってくれました!
続いてはマジック!
箱の中身何も入ってない!からっぱだ!
でも…子ども達みんなが「ちちんぷいぷいの~ぷい!」と唱えると…
ケーキやガーランドなど!ステキなものがいっぱいでてきました♪
最後にみんなで「ハッピーバースデー」の歌も歌いました♪
お誕生日おめでとう!
- てるひ組・ひなた組☆ホールで体を動かしました♪
-
2025.03.12
5歳児クラス火曜日。。。
久しぶりのSHISHIMAI!
みんなよく覚えていました(^^)
1対1で、帽子取りをしました☆
なかなかの接戦で、目が回ってしまった子も・・・
楽しかったね♫
- 年長組からの“ありがとう”の贈り物
-
2025.03.11
5歳児クラス今日は年長組の子どもたちから、素敵なプレゼントをいただきました。
卒園まであと4日!
45名の子どもたちと残り少ない園生活を大切に過ごしていきます。
“ありがとう”の気持ちがこもった手作りの似顔絵花束
てるひ組・ひなた組のみなさん! “ありがとう”
- てるひ・ひなたぐみ☆お別れ遠足
-
2025.03.07
5歳児クラス 行事心配していた天気も回復し、稲美中央公園へ行ってきました(^o^)/
お楽しみのお弁当!
「みてみて~」ととっても嬉しそうでした(^^)
用意していただき、ありがとうございました☆
お弁当の後は折り紙を自由に折り、てるひ・ひなたの部屋を使ってお互いに宝探しをしました♪
いよいよ、卒園式まで1週間。。。
式の練習も大詰めですが、楽しい思い出もみんなでたくさん作りたいと思います☆
体調に気を付けて、元気に登園してくださいね(^^)
はさみに気を付けながら、窓も頑張って開けました☆
おままごとセットを借りてきて、楽しくパーティー♫
人数が多いので、、、
半分は けん玉をしました(^^)
1月のお正月遊びからブームが去らず、上手なお友達がまだまだ増えています♪